「昇降機の適切な維持管理に関する指針」及び 「エレベーター保守・点検業務標準契約書」解説

エレベーター、エスカレーター等の昇降機は複雑な機械装置であり、円滑に稼働させるためには適切な維持管理が必要ですが、一般的に専門知識を持たない昇降機の所有者又は管理者の方々が、自らその保守・点検を行うことは困難です。
このような問題意識に基づき、国土交通省は、所有者、管理者、保守点検業者及び製造業者の方々がそれぞれの役割を認識した上で昇降機を適切に維持管理できるよう、平成28年2月に「昇降機の適切な維持管理に関する指針」及び「エレベーター保守・点検業務標準契約書」を策定し公表しました。
本書は、これら指針及び標準契約書を実際に利用する上で必要な情報をとりまとめわかりやすく解説したものです。
昇降機の所有者、管理者、保守点検業者及び製造業者の皆様にとって、当該指針に示されるそれぞれの責任を果たすための一助として、本解説を是非ご活用ください。
このような問題意識に基づき、国土交通省は、所有者、管理者、保守点検業者及び製造業者の方々がそれぞれの役割を認識した上で昇降機を適切に維持管理できるよう、平成28年2月に「昇降機の適切な維持管理に関する指針」及び「エレベーター保守・点検業務標準契約書」を策定し公表しました。
本書は、これら指針及び標準契約書を実際に利用する上で必要な情報をとりまとめわかりやすく解説したものです。
昇降機の所有者、管理者、保守点検業者及び製造業者の皆様にとって、当該指針に示されるそれぞれの責任を果たすための一助として、本解説を是非ご活用ください。
- 一般価格(税込)
- 1,426円
- 名簿登載価格(税込)
- 1,284円
- 初版発行日
- 平成8年4月1日
- 最新版発行日
- 平成29年4月1日
- 最新版刷発行日
- 令和元年10月1日(2刷)
- 体裁
- B5判 143頁
- 目次
- 第1編 「昇降機の適切な維持管理に関する指針」及び「エレベーター保守・点検業務標準契約書」策定の背景第2編 「昇降機の適切な維持管理に関する指針」解説第3編 「エレベーター保守・点検業務標準契約書」解説第4編 資料
- 編集・発行
- 一般財団法人 日本建築設備・昇降機センター
- 編集協力
- 国土交通省住宅局建築指導課
お問い合わせ
〒105-0003
東京都港区西新橋1-15-5 内幸町ケイズビル
一般財団法人 日本建築設備・昇降機センター 企画部
TEL : 03-3591-2427 /
FAX : 03-3591-2008
kikaku@beec.or.jp