サービス詳細

 当財団では、建物の所有者・管理者様向けに建築基準法第12条第3項に基づく建築設備・昇降機等の定期検査業務を委託する際の参考(相談・依頼・確認等)として、有資格者(建築設備検査員・昇降機等検査員・一級建築士又は二級建築士※)の名簿を公開しています。
 名簿への掲載をご希望の有資格者は、是非、お申込みください。なお、名簿への掲載は、「検査員資格者証交付証明書(カード)」の発行申込をされた有資格者に限ります。詳細は以下をご確認ください。

※ 一級建築士又は二級建築士の方の名簿掲載は、2024年にお申込みいただいた方のみとなります。

申込対象者

以下のいずれかに該当する方

※ 聴講者(一級建築士及び二級建築士)につきましては、BEEC ID登録※のサービスのみご利用いただけます。
検査員資格者証交付証明書(カード)へのお申込みはできません。
BEEC ID登録サービスは、Webマガジンと賠償責任保険の申込(建築設備のみ)がご利用いただけます。

料金・申込有効期限・交付証明期間(名簿登載期間)

料金 9,000円(消費税込み)
申込有効期限 申込年の4月1日から2年間(年度単位でのお申込みとなります。)
交付証明期間
(名簿登載期間)
交付証明書発行申込年から2年間
申込受付期間 2025年2月3日(月)10:00~2025年11月28日(金)17:00

「検査員資格者証交付証明書(カード)」及びサービスの特典

検査員資格者証交付証明書(カード)

「建築設備検査員資格者証」又は「昇降機等検査員資格者証」の交付を証明するカードとなります。
 所有者・管理者に対し、有資格者であることを現場などで簡易的に証明する際にご利用いただけます。
 また、QRコードからマイページにログイン後、「検査員資格者証」を表示することができます。

【検査員資格者証交付証明書】

サービスの特典

「検査員資格者証交付証明書(カード)」の発行にお申込みいただくことで以下の特典がご利用いただけます。

【腕章】

「検査員資格者証交付証明書(カード)」へのお申込みには、BEEC ID登録(メールアドレス等)が必要です。
BEEC ID登録することで、以下のサービスもご利用いただけます。 
・Webマガジン(2025年4月より提供予定)
・賠償責任保険への加入(建築設備定期検査に携わる方が対象)

お問い合わせ

〒105-0003
東京都港区西新橋1-15-5 内幸町ケイズビル
一般財団法人 日本建築設備・昇降機センター 講習事業部
TEL : 03-3591-2423 /
FAX : 03-3591-2431
kosyu@beec.or.jp